東讃発!情報発信フリーペーパー【セトナミ】vol.4 2024年9月20日発行!

水主の原木しいたけができるまで

とも

東かがわ暮らしのキャラクターでもある、のりくんに
原木しいたけについて教えてもらったよ!

のり君

顔は恥ずかしいからアイコンにしとってよ~!

男前だけど顔はNGなんだって!
目次

原木しいたけができるまで

原木しいたけの新木 (植菌して初めて収穫する原木) を見せてもらいました

肉厚でつやつやなしいたけ
のり君

しっかり説明するで~

①原木は徳島から仕入れる

原木はホウソウ、アベマキという木
この原木でしいたけが育ちます

②原木に穴をあけ、植菌をする

しいたけの菌を埋め込むための穴をあけていく作業をします

そして菌を植えることを”植菌”といいます
12月中旬~3月末にかけて
4000~4500本の原木に、ひたすら植菌をします

のり君

寒いけん、シモヤケができるんや~

白いポツポツが植菌した部分

③ホダ場でホダ木を寝かせる

植菌された原木を”ホダ木”
ホダ木を寝かせる場所が”ホダ場”といいます


シートをかぶせて調光したり
温度、湿度管理をして最適な状態を維持し、10月頃まで寝かせます

④ホダ木をビニールハウスへ移動

原木がずらり
ホダ木の状態を見て井戸水につけたりもします

⑤秋から春にかけてが収穫時期

新木で、6~7回しいたけが収穫できます

しいたけ出てきてます

人工的な空調などはせず、自然の力で栽培しているので
夏はしいたけのお休みシーズン

夏から秋にかけては、ホダ場で再度寝かせて
しいたけが生えなくなるまで、2~3回収穫します

とも

オススメの食べ方を教えてください!

のり君

炭で焼くときは、しいたけの傘の裏側に日本酒を入れて、塩を振ったり
傘の裏側にマヨネーズを入れて、オーブントースターで焼くのがオススメだ!

森の妖精

うまそ~!ビールビール!

とも

どっから出てきたの?

食べてみたい!と思った方は香川県のマルヨシセンターで売ってます。

他にも水主で原木しいたけを作っている農家さんもあります

他にも有名なところでいえば定住さん家の原木しいたけです!

まとめ

水主の水はおいいしいと言われていて、その水で育てるお米はもちろんしいたけやお野菜もおいしいよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次