東讃エリア観光ワークショップ開催のお知らせ
〜東讃の未来を一緒に考えませんか?〜
東讃エリア観光振興連携推進協議会では、観光事業関係者や地元の皆さまと共に、これからの東讃エリアの観光について考えるワークショップを開催します。
「どんなふうに回ってもらいたいか」「どんな魅力を伝えていきたいか」などをテーマに、地域のリアルな声を集めて未来の観光のかたちを描く、対話の場です。観光に携わっている方はもちろん、興味関心のある方のご参加も大歓迎です!
■開催概要
【対象】
東讃エリア(さぬき市・東かがわ市・三木町)の観光事業関係者、観光に関心のある方など、どなたでもご参加いただけます。
第1回ワークショップ
日時: 令和7年7月25日(金) 15:00〜17:00
会場: サンサン館みき 第2会議室
テーマ:「東讃エリアをどう回ってほしいか」
三木町観光協会・串田会長による「観光とは?」をテーマにした導入説明の後、東讃の魅力や回遊ルートについて、グループで意見交換を行います。
第2回ワークショップ
日時: 令和7年9月18日(木) 15:00〜17:00
会場: 東かがわ市交流プラザ 第3・4講座室
テーマ:「コース造成・販売を実現するために」
第1回の意見をもとに、具体的なモデルコースづくりに向けたディスカッションを行います。第2回には旅行事業者の参加も予定しており、実践につながる内容を目指します。
■お問い合わせ
交流会開催事務局:一般社団法人 三木町観光協会(担当:村尾)
TEL:087-802-5510
E-mail:mikicho-kanko@hyper.ocn.ne.jp
地域の魅力を再発見しながら、観光の可能性を一緒に広げていきましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしています。