【お知らせ】子ども用ライフジャケットの無料レンタルがスタート!
東かがわ市教育委員会では、子どもたちが安心して水辺の活動を楽しめるよう、「ライフジャケットレンタルステーション」を生涯学習課内に開設しました。市内在住または在学の幼児・児童・生徒を対象に、無料でライフジャケットを貸し出しています。
■対象
東かがわ市に在住または在学する幼児・児童・生徒
※申込は保護者や引率団体の大人に限ります。
■貸出目的
- 市内の海・川・プールなどで安全に活動させるため
- 安全教室などでライフジャケットの重要性を伝えるため
■貸出ライフジャケットの種類
【1】カヤック・カヌー等用(桜マークなし)
・S(85〜105cm):10着
・M(105〜125cm):10着
・L(125〜155cm):9着
【2】小型船舶・釣り・キャンプ等用(桜マークあり)
・M(100〜120cm/15〜25kg):6着
・L(120〜150cm/25〜40kg):6着
※桜マーク=国土交通省認定、安全基準適合の印
■貸出方法
- 利用希望日の3日前までに申込フォームより申請
(平日8:30〜17:15)
▶申込フォーム:https://logoform.jp/form/EBaF/1104780 - 原則1週間以内の貸出/無料
- 貸出・返却は東かがわ市教育委員会 生涯学習課窓口にて対応
- 搬入・搬出は利用者が行ってください
■注意事項
以下の場合は貸出できません:
- 子どもだけで使用する場合
- 利用目的が不適切、営利目的、公序良俗に反する場合 など
また、破損・汚損があった場合は修繕費をご負担いただきます。
夏の水辺活動を安全に楽しむために、ぜひご活用ください!
詳細は東かがわ市ホームページをご確認ください。