
東かがわ市引田飛翔体育館を拠点とする引田スーパードッジスポーツ少年団 引田サンシャインジュニアさんに行ってきたよ



今日はよろしくお願いします!
東かがわ市で唯一のドッジボールのチームですね!



こんにちは。引田サンシャインジュニア総監督の工藤です。よろしくお願いします。
歴史について



引田サンシャインジュニアができて結構長いのですか?



歴史は結構長くて、おそらくともさんが小学高学年の時に立ち上げました。



30年近くなんですね。結構長い!知りませんでした💦
話を聞いてみると僕の同級生もちらほら引田サンシャインジュニアに入っていたことを知りました!
ドッジボールをしていると中学生の部活でバレーやバスケットボールなどでも基本ができているので上達もはやいそうですよ!
早速見学させてもらいました!
12人制のスポーツ
練習が始まる前はみんな仲良く話してました😊


練習開始!まずは円陣を作って声出し



みんなしっかり声出てる!


しっかりと指導をしてくれます。女の子の団員もいますよ!




投げる姿がかっこいいね!








競技のドッジボールはチーム連携が大事です
しっかりと声を出して体勢を整えます




土曜日はもぐもぐタイムがあります
練習の合間には休憩もありこの日はいちごをいただきました✨美味しかった!




保護者の方に感謝です😊





年に数回レクリエーション(クリスマス会やサメ見学など)もありますよ!
クリスマス会の様子をちょい見せ!



クリスマス会では子供たちがカレーを作りました。
買い出しや料理はすべて子供たちで!なれないカレー作りでしたが味は思い出になったでしょう✨




練習再開!
ボールの取り方ひとつでちゃんと取る姿勢をしておかないと速い球が来た時に身体全体がはじかれるそうです
しっかりとボールをキャッチする練習も必要ですね!







ボールを取ったときは皆でナイスキャッチの掛け声が!チームワークがあってこそですね!




保護者やOBの方も積極的に参加してくれてチームを強くするために協力してくれています






キャンプテンに魅力を伺いました



ドッジボールはどんな時楽しいですか!?



ボールをキャッチして投げて相手を当てた時が楽しいです!



悔しい時はどんな時ですか?



取れるはずのボールがキャッチできなかった時や投げたボールが相手にキャッチされると悔しいです



5/3にある大会に向けての抱負を!



チームみんなで力を合わせて1つでも多く勝ちたいです!
2022年5月3日に西日本少年・少女ドッジボール新人戦大会IN徳島2022があるそうです
多くの勝利を期待しています!




団員募集!
勝利に導くのは団員が必要です!興味があればぜひ見学や入団をお願いします!
引田サンシャインジュニアは団員を募集しています!見学はいつでもOKです!
練習日時 月・木曜日 18:30~20:30 引田飛翔体育館
土曜日 13:30~16:30 引田飛翔体育館
連 絡 先 工藤(代表):090-4337-7473

