目次
夜の瀬戸芸を“ダイレクト”に満喫
小豆島から引田へ、夏限定の臨時航路が就航!
2025年の夏、東かがわ市が初めて参加する「瀬戸内国際芸術祭2025」に合わせて、小豆島(坂手港)と東かがわ市・引田漁港を結ぶ臨時航路が運航します。小豆島での作品鑑賞後、高松を経由せずに金色に輝く瀬戸内の海をクルーズしながら、引田エリアへ直行。移動時間の短縮やコストを抑えたタイパ・コスパ抜群のルートです。
引田では夜21時まで作品鑑賞が可能。夕暮れから夜にかけて、幻想的な“夜の瀬戸芸”をじっくり楽しめます。
■運航概要
- 運航日:2025年8月の土・日・祝(全11日間)
※初便は8月2日(土) - 便数:1日1便
(小豆島・坂手港 17:00発 → 引田漁港 18:00着) - 乗船料:1,500円(税込)/人
- 定員:10名(+船員2名)
- 使用船舶:オーシャンズ(全長10.07m、最大18ノット)
- 予約開始:2025年7月25日(金)10:00〜
- 予約サイト(JTB BOKUN)
https://widgets.bokun.io/online-sales/f20a4f20-8cf7-469a-b5c5-8d0ff3295ce2/experience/1049012
■どれだけ“タイパ・コスパ”なの?
小豆島で瀬戸芸を楽しんだ後、夕方から引田を回ると…
▼通常ルート(高松経由):
- フェリー+JR(普通列車)利用:約2時間36分/1,460円
- 高速艇+JR(特急)利用:約1時間19分/最大3,240円
→ 対して臨時航路は… 約1時間・1,500円!
快適な直行ルートで時間もお金も節約できます。